ここ最近のパンを無性に食べたい欲を満たすため、志津屋(イオンモール京都桂川店)へ。
京都ではおなじみの志津屋。私も子どもの頃からのよく知るパン屋さんです。
ここのイートイン?カフェ?は2回目。といっても前回は次女妊娠中だったので2年半ぶりくらいでかなりひさびさ。
買ったパンを食べることも出来るし、ランチメニューもいろいろあります☆
メイン料理にパンが選べるランチや、
サンドイッチやデザートメニューも♪
まずはパンコーナーをぐるーっと見て、長女が「これおいしそう!」と言ったパンを2つ選びまして。
そっこー子どもたちに食べられたので写真ないですが、カスタードクリームが入った三角ドーナツ(170円)と、抹茶チョコのかかったポンデリングみたいなドーナツ(140円)をチョイス。
まずはパンのお会計をして、イートインしたいことを伝えると、カフェの席に案内してくれます。
日曜の11時半くらいでしたが、席はまだあいてました。
カフェメニューは、席についてから注文を聞きに来てくれます。
セルフサービスじゃないとこも何気にうれしいポイント♪
サンドイッチの気分だったため、『ベリーハムと具だくさんオリーブオイルのパニーニ』を注文。コーヒーとセットで850円。
先ほど買ったパン2つを子どもたち(5歳・2歳)と分けて食べつつ、けっこう2人ともペロリと食べちゃうので「これ、足りひんのちゃう?」と思って、サンドイッチが来る前に追加でパンを買いに行く(笑)
カルピスバターフランス(180円)とミルクブラン(180円)。
このカルピスバターフランス、裏がカリカリしてバターがジュワッとなる感じ!おいしー(*´∀`*)
ミルクブランはふわふわで子どもたちも好きなやさしい甘さ♡
10分ほどでパニーニもきましたー。
星型ポテトもついてます☆
このパニーニもまた美味しかった!
パンはサクサクで、具のハムと玉ねぎとマヨ風ソースが合う♪
子どもたちも「おいしー!もっとたべるー!」とパクパク食べてました(^^)
美味しいパンで大満足ランチでした!
ほかに気になるメニューやパンもいろいろあるので、また近いうちに来たいなぁ。
匠のサーモンサンドとかパンケーキとかビフカツサンドとかオムレツサンドとか…
帰る頃(12時すぎ)でも空席が少しありました。ちょっと奥まったかんじの場所なので意外と穴場カフェなのかな?
土日のイオンのフードコートは人がすごいですが、ここはザワザワしすぎず、落ち着いてランチできるので良かったなぁ♪
ちなみに、ランチ代合計1,520円でした。パンで1,500円超えって…子どもたちもよく食べるようになって外食にお金かかるようになってきたなぁ…