長女リコちゃん、年中さんの運動会が無事おわりました!
もー暑くてバテた…私が。
前日の夜まで雨が降ってたけど、予定通りの日程で行われました。まず、延期じゃなくて良かった…!前日の夜には「明日やります!」と幼稚園からメールがあったので、当日は朝からお弁当作りに手をつけられました。
当日は、午前はくもり・午後から晴れ予報だったのに、朝から晴れて暑くて´д` ;
家族それぞれ500mlくらいのお茶を持って行ってたけど、全然足りなかった〜。午前中でなくなって、お昼に500mlペットボトル4本買いました。
次女はーちゃんも、暑いし人が多い状況で疲れたのか、珍しく午前中から眠そうな様子。午前中に未就園児クラスのプログラムが2つあったので、なんとか参加できました(^^;;
長女リコちゃんは1日通してよくがんばったー!年中さんになってさらに成長を感じました。
かけっこは、練習のときからほとんど1番だったらしく、「ぜったい1番になりたい!」と珍しく負けず嫌いな発言も。
見てるほうがハラハラしちゃったけど、ゴール前で1人抜いて1番でゴール!最後まで走りきる姿を見て、よくやったなぁと感動(*´ω`*)
お遊戯も、家で練習するくらい張り切ってたので、本番もニコニコで踊ってて、「がんばってるなぁ、かわいいなぁ」とまたウルウルきたのでした(*´ω`*)
今年のお弁当メニュー
- おにぎり(鮭&菜めしの素、昆布&枝豆)
- ハムチーズサンドイッチ
- 鶏肉塩焼き
- 卵焼き
- ウインナー
- かぼちゃの甘辛焼き
- ブロッコリー
今回初めて、お弁当にサンドイッチを入れてみたら娘たちにかなり好評でした♪
意外と手間じゃなかったし、これからもたまに作ろう(^^)v
しかしその分おにぎり食べないのがちょっとね…
こちらのレシピを参考にしました☆
✿ハム・チーズのサンドイッチ✿ by スージー&ジル 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが297万品
おかずは作り慣れてるものを。我が家定番の鶏肉塩焼きはこちらのレシピ。からあげよりサッパリ食べれる感じ。
さっぱりと美味しい☆鶏もも肉の塩焼き by umemodoki 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが297万品
かぼちゃはこちらのレシピで。このサイズに切って焼くとピックに刺して食べやすかった(^^)
フライパンで!簡単かぼちゃの甘辛焼き by moj 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが297万品
ということで、わたしお疲れさま!(自分で労う)
わたし的幼稚園の疲れる2大行事(春の親子遠足と運動会)がおわってホッとしております(*´-`)