今日から幼稚園の3学期!
昨日は冬休み最終日でしたが、旦那氏は仕事始めで、母1人子どもたち2人。
もう…お出かけする気もとくになく…帰省の行き帰りでやりきった感。
そうやこんな日は家で何か作ろう!お昼ごはんをあえてちょっとしたイベントに( 'ω')/
ということで子どもたちとピザ作り〜。
ホットケーキミックスで作ります
そうは言っても、強力粉やイーストなど、基本のピザ作りに必要な材料なんにもなし( ´ ▽ ` )ノ
うちにある粉物といえば、ホットケーキミックスかお好み焼き粉。ということで調べてみたら…さすがクックパッドさん!ありました!
ホットケーキミックスで☆簡単ピザ by ★こもも 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピ・作り方が302万品
うちにあるホットケーキミックスは一袋200gなのでその他の材料もちょい増しで。ビニール袋に入れて捏ねる時に絶対子どもたちが取り合いになると思ったので、⬇︎を2袋にそれぞれ入れました。
- ホットケーキミックス 100g
- 水 30cc
- オリーブ油 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
水はもうちょっと多い方がいいかも、まとまりにくかった。塩はなくても良かったかな、ちょっとしょっぱかった(^^;
こどもたちは手作りを楽しんでます
ビニール袋に材料入れてこねこねした後、クッキングシートにのせてのばしまーす。
トマトソースは超簡単に、ケチャップ大さじ3・マヨネーズ大さじ1・しょうゆ小さじ2/3を混ぜただけ。具材もおさかなソーセージ・ミニトマト・ブロッコリーのみ。
トッピングしてこんな感じに〜。
生地をのばしたり、ソース塗ったり具をのせたり、こどもたちは手作り大好き!次女はーちゃんもだんだん危なげなく出来るようになってきたので、親的にも安心して見てられるようになってきました(^^)
見た目と味は…ピザ…?でも美味しいよ!
焼けました!うん、いい感じ!
まあ…やっぱり生地の感じは、ピザと言うよりはパン?ホットケーキミックス使ったのでもっちりというかんじはなく、ちょっとホロっとスコーンみたいになってたり。
でもほの甘い感じで美味しかったです♪
もうちょっとチーズをたっぷりのせたら、甘じょっぱい感じになってよかったかも。
長女リコちゃんも2切れくらい食べた後で「なんかホットケーキミックスの味するね」って…いやそらね、ホットケーキミックス使ってるからね。
子ども的にも「あれ、なんかピザ…とはちがう…?」となったのかも(^^;
でも、手作りというイベントとしては楽しめたので良かったよね!ということにしておこう(^o^)/
ローソンのMACHI cafeでちょっとだけひとり時間
リコちゃんは午後から習い事。送った後にちょいとドライブしてたら(寝ろー寝ろーと心のなかでつぶやきつつ)、はーちゃんが寝たので近くのコンビニでコーヒータイム。お迎えまで30分ちょいやけど貴重なひとり時間(*´-`)
ローソンのMACHI cafeコーヒー。カップがかわいい♡
コンビニでコーヒーといえばセブンに行くことが多いので、知らなかったけど実は数量限定のやつだったらしい、ラッキー♪
残念ながらコーヒーの味の違いがわからないですが(^^;) ブラックでもすっきり飲める美味しさでした♪
…あれ?なんかはーちゃん起きてきた…??今まだ朝5:50なんですけど(´Д` )早起きすぎ〜。
ということで朝時間終了〜、さて今日もゆるくいきましょ。