専業主婦の子育てと自分のこと

アラフォー専業主婦のあおみです。2人の子どもたちとの生活やお出かけ、私の朝活・ひとり時間のことなど、自由に書いてます(^^)

長女5歳、はじめてのピアノ発表会。

先日、長女リコちゃんのピアノ発表会がありました。

f:id:aomisayu:20190114150504j:image

無事におわってホッとしまくっている私…もう1月のメインイベントおわった…おわったよー!!

次女はーちゃんの誕生日も今月あるんやけども(^^;

 

始めて10ヶ月、ピアノ大好きな長女

年中さんになる少し前の3月に始めました。

【こどもの習い事】長女5歳、ピアノを始めて7ヶ月たちました。 - 専業主婦の子育てと自分のこと

ピアノが好きな気持ちは今のところ変わらず、練習もレッスンも楽しくやっています。

ピアノのことを少しずつ理解できるようになって、自分の指もだんだん動くようになって、知っている曲を弾けるようになるのが嬉しいみたい(^^)

幼稚園で聞いた曲を「どうやってひくの?」と聞いてきて、教えてあげるとがんばって練習してたりします。

 

4ヶ月かけて発表会の曲を練習しました

9月に発表会の曲を先生と決めました。そしてほぼ4ヶ月、その2曲のみを練習。飽きずにほぼ毎日、よく練習できたなぁと改めて思います。

はじめは「え、急に楽譜のレベル上がったけど大丈夫…?」と思ったけど、ちゃんと形になってしっかり弾けるようになりました。4ヶ月間、リコちゃんほんとによくがんばったよ…

 

母も連弾で出演…緊張しました

はい、私も出ました。リコちゃんと連弾しました。緊張しましたかなり。私のほうが緊張してたんちゃうやろか…

一曲はひとりで弾いて、一曲は連弾するのですが、伴奏は先生か、お母さんがピアノ経験者ならお母さん。ということで私も一緒に出ることに。

曲の難易度としては高くないので、そんなに緊張しないかな〜と思ったらそんなことなかった(゚ω゚)

ひさしぶりにああいう緊張感味わったなぁ…

でも楽しかったです。リコちゃんも私と一緒に弾けたことを喜んでくれて、やって良かったなぁと思いました。良い経験をさせてもらってありがたい!

これからリコちゃんがどんどん弾けるようになって、連弾もレベルが上がっていくと思うとちょっとワクワク♪がんばって一緒に練習しよ(*'ω'*)

 

やっぱりピアノは楽しかった

私も子どもの頃にピアノを習ってたけど、「楽しいー!」というよりも正直「練習だるいなー」の記憶のほうが強い… それでも根気強く10年も習わせ続けてくれた母に感謝しかない。

でもやっぱり、大人になって思うのは「ピアノやっててよかった!」ということ。そして今回の発表会で「やっぱりピアノ弾くの楽しいな!」と感じました。

リコちゃんもそう思ってくれるとうれしいな、出来るだけ長く続けてくれたらうれしいなぁ(*´-`)

 

さて次女はーちゃんはいつからやる?

そう、次女はーちゃん(あと1週間で3歳!)の始めどきについてちょっと考えてます。

いや、まだ2歳なので、全然まだまだあとでいいと思ってるんですが、なんせ本人がやりたがる!

毎回リコちゃんのレッスンについていって、家でもリコちゃんが練習してるのを見て、そりゃあ自分もやりたいとなるのは自然なことで。

さらに今回の発表会でも「はーちゃんもやるー!」と舞台のほうに行きたがり…(旦那が抱っこして止めた)

まあそうなるよね、姉がやることはなんでも真似したい妹です…

まだ手も小さいし、始めるなら4歳になってからかな、と思ってたものの、この感じだともうちょっと早めに始めてもいいのかも。先生と相談してみようと思ってるところです。

 

とにかくおつかれさまでした!(わたし!)

ここ1週間ほどはピアノの発表会のことが気になり、ほかのことはなんだか後回しになってたような感じでした。終わってホッとして、「よし次に進めるわ!」という気分になっております。子どもの行事って親の方が疲れるんじゃなかろうか…

でも、終わってからリコちゃんに「よくがんばったね!おつかれさま〜」と言うと、「ママのほうがリコよりつかれてるよー!」と言われた。

…え?ママそんなに「つかれたつかれた」ゆうてたかしら…?ごめんよ(*´-`)

 

長女の成長を改めて感じた一日

ひとりで舞台に出てきて、おじぎして。ひとりでちゃんと弾いてる姿を見て、本当に成長したなぁ、大きくなったなぁと感じた瞬間。グッときました。

緊張もしただろうし、不安になったりもしただろうけど、それでも気持ちをしっかり持って出来たということがすごいなと思いました。

発表会を通じて、親子ともども良い経験をさせてもらえました。

これからも、まずは楽しく♪ピアノを続けていってくれたらいいなと思います(*´꒳`*)