5歳長女への接し方を反省~見直したいこと
最近、5歳長女への接し方を反省することがよくあります。
反省するのに、次の日にまた同じことを繰り返してしまって自分にどんより・・・
昨日もいらいらモードで長女にあたってしまい、そのまま疲れて寝たものの。
朝起きて猛烈に反省、というよくある流れ(~_~;)
ここはあらためて、長女への接し方を見直したいと思います。
長女の話をとにかく聞く。最初は否定の言葉をぐっと我慢。
6月が誕生日の長女、プレゼント何にしようかをことあるごとに話してきます笑
昨日もそんな話になり、「プレゼントはタブレットがいいな~」と。
え?タブレット?・・・てiPadみたいなこと?どこでそういう情報を?
と思ったものの、「そんなん買えへんに決まってるやろ」と一蹴してしまった私。
楽しいプレゼント話が、盛り下がった瞬間。
またやってしまった・・・
こどもの話をすぐに否定するのはやめようと気をつけていたはずが、また・・・
5歳なら思ったことをすぐに言葉に出しますよね。そうあってほしいと思ってます。
最近は「これママに言うと怒られるかも~」とか言いながら、こちらの様子をうかがったりすることもありますが。
それなのに、私が否定の言葉で切ってしまったら
思ってることも言いたくなくなってしまうかもしれない。
それは悲しいなぁ。。
長女はどちらかというと、言いたいことを我慢してしまうタイプです。
なので、なおさら、このことには気をつけていきたい。
と今まで何百回も思ってきてるのに同じことを・・・
疲れててもこどもにはフラットな対応を
これ・・・完全に私の問題なんですが・・・
朝型すぎて、夕方以降の体力・気力が激弱でして・・・
朝3時起きで、16時ごろともなると体も心も店じまいモード。
しかしここからが家事・育児の本格化タイム。
疲れてるときに子どもの相手・・・なかなかしんどいものがありますね・・・
でもこれはただの言い訳ですね。疲れてるからってこどもに雑に接していいことはない。
元気モリモリ!ハイテンション!で対応はできないまでも、せめてフラットな状態で対応したい。
無意味にいらいらしたりそっけない態度はやめよう。
ってほんま当たり前のこと書いてるけど、それができていないのです(T_T)
心がやさぐれたときはハグしまくろう
もう今日は疲れたわーってときはむしろ、こどもたちをハグしまくろうと思います。
まだまだ喜んでくれる5歳。かわいいんですよ、もうほんとに。
こんなかわいい子にわたしゃ何いらいらしてんだ、と自分でも謎に思うくらい。
それくらい子どもとのハグには癒し効果があると思う。
子どもにとってもわたしにとっても居心地の良い場所にしたい
5歳でも、幼稚園児でも、外にでれば何かしら疲れて帰ってくるはずで。
幼稚園や習い事でがんばってる分、家では心も体もゆーっくりしてほしい。
どんな自分でも大丈夫、と思える家(家族)でありたいなあとあらためて思いました。
それは私にとっても同じことで。
良い母親になりたいわけじゃなく、そうすることが自分にとって心地良いからそうしたい。
いらいらしてるよりも、「まあえっかー」と受け流せるお気楽母さんでいたい。
ひとり時間が増えたから心に余裕が・・ということもなかった
次女も幼稚園に行き始めて、日中ひとりの時間が増えました。
それなのに、2人が幼稚園から帰ってくると、余裕のない私がいる。
なんででしょうね、自分でもわかりません。
生活リズムが落ち着いてきたりしたら変わるのかな・・・
今はこんなもんや、と思ってすごしていくしかないですね(*´-`)
自分を癒すアイテム、ハーゲンダッツ。