前回、前々回の続きです。
aomisayu.hatenablog.com
aomisayu.hatenablog.com
シェーキーズで早めの夕ごはん
朝9時半に入園~午後3時半まで、アトラクションを楽しんだあとは・・・
隣接のシェーキーズにて早めの夕ごはん!
shakeys.jp
昼ごはん後の12時くらいから動き続けてたので、そろそろ座ってゆっくり休憩したくなる頃…
ちょうど良いタイミングでした(*^^)v
よみうりランド内にも、レストランはいくつもありますが。
同じくらいの値段を払うなら、こどもも大人もおなかいっぱい食べられるシェーキーズがいいなあ、と。
ここ最近、外食で食べ放題のお店を選ぶことが多い(^_^;)
ということで、15時50分ごろ入店。
よみうりランドに隣接していて、専用ゲートから出入りできます!
16時前なので、日曜だけどすいてる時間(^^)
待つことなく席に案内してもらえました♪
しかし、ここでリコちゃん不機嫌モード…
さっき、はーちゃんがゲームで作ったリストバンドが、リコちゃんもすごく欲しかったみたいで…
「はーちゃん乗れるのあんまりないから、その代わりやん。しゃーないやん」と言っても納得せず。
「そっちのほうが良かった~」と泣く6歳…
せっかくおいしいもの食べようってときに空気わるいのもいやなので
ごはんの後にやることを約束すると納得したようで。とりあえす良かった。ホッ
さて、気を取り直して。食べ放題なのでビュッフェ台へ~。
ピザの前にサラダとポテトなどを食べまして。
チリコンカンが美味しかった!
ピザもたくさんの種類が常に出ていて、どんどん焼き立てが出てました~。
右下の輪切りのポテトがめちゃうま!
デザートピザも3~4種類あるので、甘いものも食べられてうれしい~♡
ソフトクリームもあるので、子どもたちもテンション上がってました(*'▽'*)
ピザはこの↑2倍は食べました。笑
生地が薄いので、いろいろ食べられてうれしい!
そして、ドリンクバーもあってコーヒーも飲めるし、ソフトクリームも食べられて、シメも完璧d(^_^o)
園内で、ちょこちょこ甘いもの買ったりジュース買ったりするより
シェーキーズにきて、飲んだり食べたりするのが、結局安上がりなんじゃないか?とも思ったり(´∀`)
ちなみに、ホリデーバイキングは90分制で↓の料金でした。
大人 1,575円×2
6歳(小学生未満) 590円
3歳 470円
→LINEクーポンで少しお安くなって税込4500円ほど
こどもたちは食べたいものだけ食べて、早々にごちそうさま~したので
店内の遊び場で勝手に遊んでましたw
その間、大人たちはゆっくりコーヒー飲めるのも、このお店のうれしいところ!!
シェーキーズ初めて行きましたが、美味しくて種類も沢山あって満足〜!!
よみうりランド来た時の定番になりそう♪
90分めいっぱい食べて飲んで楽しんだころには、外は暗くなってイルミネーションが見えてきました☆
17時からジュエルミネーションへ
今回のメインイベント!ジュエルミネーション!!
アトラクションもかなり楽しんだけど、これを見に来るのが1番の目的でした(*^^*)
シェーキーズ専用ゲートから再入場すると…
園内がキラッキラ☆
すごい~!!と家族みんなでテンション上がる↑↑
まずは、太陽の広場で行われていたステージショーを見て~。
始まってからでも座る席はあいてました
そのあとは、グッジョバエリアの方へ。
リコちゃんが「はやくリストバンド作りにいきたい~」とずっと言ってるもんでね(^_^;)
そのあとは、プールでやってる噴水ショーを見に行きました。
これもすごかったー!!
3歳はーちゃんも楽しめたようで、見ながら「これ、ゆめかなぁ♡」と言ってたのが可愛かったw
夢みたいにキレイ〜ということ??3歳でもそういう発想があるのにびっくり(*゚∀゚*)
ちなみに、この日は日が暮れてもそこまで気温が下がらず、外にいても寒さがつらいということはなかったです。
それも、11月前半に行くのがいいなーと思った重要ポイント!
そのあと、園内をぐるーっと見ながら、また太陽の広場まで戻りまして。
さいごに、ぐるぐるドライブに乗って終了!
こちらもライトアップされてキラキラ〜☆
こどもたちは「まだあそびたいー!」と言ってたけど
次の日が月曜であんまり遅くなっても困るので、19時には出ました~。
1日通して楽しめたよみうりランド!
次行くときもこのプランで行けるといいなd(^_^o)