次女はーちゃん、先週で6歳になりました!!
長女リコちゃんの時以上に、成長がうれしいけど、さみしさも大きいー( ノД`)
そんなに早く大きくならないでー(´;ω;`)
はーちゃん自身も、「はやく6さいになりたい!」と言うと思いきや
6さいじゃないもん、1さいになるんだよ。と。
いま0さいだからー。と赤ちゃんに返るはーちゃん。
お友達の前ではぜったいに見せない姿。笑
幼稚園やお友達の前では、しっかりしたお姉さんキャラですが
家では、いつも小さい子扱いで、外と中でうまく使い分ける甘え上手です( ´ ▽ ` )ノ
常にリコちゃんがいて、はーちゃんがいつまでも小さい気がしていて
私も、かわいいかわいいしてしまうんですが。笑
最近よく「だっこしてー」というはーちゃん。
重いからむりむりーと言って、しばらくしてなかったけど
いや待てよ、これからもっと無理になるやん。今ならまだできる!!
と、抱っこできる今を存分に味わっておきたくなりました(*´-`)
ちなみに、リコちゃん(8歳)を抱っこしてみたら、サイズ的に無理がありました(^^;)
(私との身長差30㎝をきりました)
最近のはーちゃんは。
やっぱりぬいぐるみが好き。
お気に入りは、イルカのいるたん。
そして愛用の枕を”まくたん”と呼んで、リビングにも持ってきて、いつも一緒にいます。
そして、かわいいものが好き。
かわいいセンサーにひっかかったものはとりあえず収集。
えのきのパッケージに描いてあった”えのたん”を切り取って大事にしていたり。
まくたん&いるたん&えのたん
実は先週、幼稚園でコロナ感染者がでて、4日間お休みだったはーちゃん。
今日ひさしぶりの幼稚園に喜ぶかと思いきや
「ようちえんいきたくない、ママといっしょがいい」と。
ほんとうに幼稚園をいやがっているわけではないので、とくに心配はしてないけど
こんなこと言ってくれるのも今だけやな、とかわいさをかみしめてます(*´-`)
休園中にひさしぶりにハマりだしたレゴの作品たち。
「ママこれみてー!」と作ってくれた『だいすき』のメッセージ。
お昼ごはん前でした。
ひとつひとつがうれしくて、愛おしくて。
はーちゃん大好きだよ、ありがとう。
お誕生日ランチは、はーちゃんのリクエストでたこ焼き♡



元気に大きくなってくれてありがとう。
家族のムードメーカーのはーちゃん。
これからも自分のペースでやりたいことをいっぱい楽しんでいってね(*^^*)
▽昨年5歳の誕生日の記録です
aomisayu.hatenablog.com
aomisayu.hatenablog.com