3月2日から、子どもたちの通う幼稚園も休園になりました。
休園中の外出や外食はできれば控えたほうが良いのかもしれないけど…
こどもたちのためにも、自分のためにも、少しは外に出て息抜きしたい~
お昼ごはんも、たまにはラクして美味しいもの食べて気分を上げたい~
ということで、週間天気予報がイマイチな中の、貴重な晴天!の昨日。
朝から公園遊びへ行ってきました。
足をのばして広い公園へ
我が家お気に入りの、大きな遊具がある広ーい公園。
なんとなく、近所の普通サイズの公園よりも、広いところのほうが人口密度が低くてリスクが少ないんじゃないか、と思って(^^;)
この付近も、小中学校は休校だと聞いていたので、もしやたくさん子どもが来てたり??と思っていたものの
10時すぎの時点ではかなり少なかった。
私たちが帰り始めた11時半ごろには、人もだんだんと多くなってきました。
子どもたちは一緒にすべり台したり、ふわふわドームでジャンプジャンプ!
もうほとんど、子どもたちだけで遊んでくれるので楽になったなぁと感じたり(私は目の届くところに座って見守り係)
楽しそうな子どもたちを見て「連れてきてよかったな」と感じたり。
滞在時間は1時間ちょっとでしたが、子どもたちも私もリフレッシュできました!
『夢庵』でランチ
いつもなら、そのまま公園でお弁当ランチなんですが
昨日はラクさせてもらって、外食ランチにしよ〜( ´ ▽ ` )ノ
リコちゃん(長女6歳)に「何食べたい?」と聞いたら「ガストがいい!ねぎとろどん食べたい!」とピンポイントな答え。笑
よく聞いたら、ガストではなく『夢庵』でした(^^;)
ということで、車で近くの『夢庵』へ。
リコちゃんとはーちゃん(次女4歳)は、『ラッキーミニねぎとろ丼御膳』
私は『夢庵御膳』
ドリンクバーも種類豊富で、食べる前と後もゆっくりできました(*‘ω‘ *)
ラッキーセットは、ガチャガチャのおもちゃ付きなのが子どもたちにはかなり魅力的☆
クーポンがいろいろ使えて、ちょっとお得に食べられました♪といっても2500円超え…
しかし、休園中にある程度の出費は仕方なし!と考えてます(^_^;)
・ラッキーミニねぎとろ丼御膳(クーポン利用で769円)×2
・夢庵御膳(クーポン利用で1099円)
・ドリンクバー(クーポン利用で109円)
・ミニソフト(クーポン利用で43円)
→合計 2,789円
午後はおうちでゆっくり折り紙あそび
家に帰ってからは、2人で折り紙遊びしてました。お弁当やさんの準備らしい(*^^*)
こういう時、きょうだいがいて良かったなぁと思う…
私が全部相手しなくても、2人で遊んでくれる時間があるのはかなりラクやなぁ。しょうもないことでけんかもよくしてるけど(-_-)
寝る前には、「今日は公園であそべてたのしかったね!」と子どもたちが話してて、ほっこりした私(*´ω`*)
公園で遊んで、おいしいごはんも食べて、心も体も満足できたのか
家に帰ってからも、比較的おだやかにすごせました。
私も、ほとんどストレスなく過ごせて、良い1日になったなぁ…
外でパワーを発散するって大事!!と改めて感じますね。
これから、まだしばらく続く幼稚園の休園期間。
無理はせず、楽しみをちょこちょこ挟みながら、子どもたちも私もできるだけ心穏やかにすごしているといいな(*´ω`*)