なにを今さら…な、先月のクリスマスについての記録です。笑
ブログ書こう書こうと思って、どんどん月日がたち…
下書きフォルダに入ったままだったけど、自分のための記録としてアップしたいと思います('ω')ノ
サンタさんからのプレゼント
リコちゃん(長女6歳)のリクエストはこちら。
サンタさんからのプレゼントをずーっと楽しみにしていたリコちゃん。
25日の朝は、まさかの5時に起きてきた…!どんだけ楽しみにしてたん(^^;
ずっと欲しがっていたたまごっち。
ちょっと盲点だったのは、お世話のタイミング(?)が開くと、すぐ病気になったりお亡くなりになったりするみたいで(-_-;)
もらった当初よりは熱がさめてきたかなーというかんじですが、飽きた感じはなく今もピコピコやってますよ~。
私のほうがもう操作についていけなくて、自分でどんどん試してはやりこなしてます。
はーちゃん(次女3歳)がもらったのはこちら。
お店で見て以来、「チワワちゃんがいい~♡」と言っていたはーちゃん。お値段的に、リコちゃんとの差がありすぎて「これで(これだけで)いいのか??」と親としてはちょっと思ったけど(^^;)
何度聞いても「チワワがいいの!」というのでこちらに。
うん、かわいいです♡
スイッチ入れると、わんわん言ったり、とことこ歩いたり、まあよくあるおもちゃなんですが。
はーちゃんは「チワちゃん」と呼んでかわいがっています。
ただこれも、最近では箱の犬小屋でステイしていることが多くなってきました(^_^;)
結婚式場のクリスマスパーティー
24日は、結婚式をあげた式場でのクリスマスパーティに参加しました☆
結婚式をしたのはもう7年前ですが、パーティーに参加するのは初めて。
24日は火曜でド平日でしたが、旦那氏も有休がとれたので、家族4人で参加です(*^^*)
会場に入ると、クリスマスの装飾がおしゃれ~!フォトスポットいっぱい!
カメラマンさんにチャペルで写真を撮ってもらえたり。
家族写真もたくさん撮れてよかった♡
11時からは食事会場がオープン!
ビュッフェ形式で美味しそうなものたくさん!テンション上がる~(*'ω'*)
前菜いろいろ、ローストチキンや白身魚のパイなど、クリスマスメニューも♪
ここの式場は、当時いろいろ見学に行ったなかで、特にお料理が気に入ったのも、選んだポイントのひとつでして(*^^*)
今回のお料理も美味しかった〜!!
デザートも種類豊富!
これの4倍くらい、スイーツブュッフェのコーナーがあった(°_°)
美味しそうなのばっかりで欲張った結果。笑
ホワイトチョコ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツのケーキが特に美味しかった♪
もっと食べたかったけど、胃が限界。
2時間ほどたっぷりゆっくり食べました♡
クリスマスパーティー、実はもっとかしこまった感じだと思ってたんですが。
今回参加した昼の部は、子ども連れファミリー限定の回で、かなりカジュアルな感じで気楽でした( ´ ▽ ` )
みんなほぼ普段着だし、小さい子が多いので、会場の出入りも自由。
24日ってまだ小学校は冬休みに入ってないと思うので、我が家のリコちゃん(6歳年長)が一番大きいくらいだったのかな。
食事の前後には、キッズルームへ!
オーナメントの手作りコーナーや。
お絵描きコーナーがあり、食事のあともしばらく楽しんでいました(*'▽'*)
ちょうど、このキッズルームになっていたのが披露宴を行った会場で、なんだか懐かしかったなぁ。
ちなみに、料金は大人6,500円(未就学児は無料!)。
ランチビュッフェと考えるとけっこうお高い感じですが。
写真サービスや、子ども向けイベントなどのおもてなしも含めると、妥当なお値段かと思いました(^^)
今年はこのパーティーがあったので、家でのクリスマスごはんもケーキも用意せず。笑
楽させてもらいました( ´ ▽ ` )
ということで、結婚式場のクリスマスパーティでちょっと贅沢にすごした2019のクリスマスでした☆
▼2018年はおうちクリスマスでした▼
aomisayu.hatenablog.com
▼ここたまのおもちゃは今もたまに遊んでます。意外と長く使えた!▼
aomisayu.hatenablog.com