6歳リコちゃんと4歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^)
最近、子どもたちがまた見るようになったキッチン戦隊クックルン
この3人、かわいいよね♡
www.nhk.jp
見ると、「これつくりたーい!」とよく言ってるんですが
先日は簡単そうで、休校中のランチにもよさそうな『おかずマフィン』を作ってみました♪
クックルンのレシピを参考にしつつ、残ってたあずき缶を入れておやつ系のマフィンも一緒に(^^)/
【材料と作り方】直径8センチアルミカップ18~20個分くらい
①まずは生地作り
・卵2個
・豆乳200cc
・ホットケーキミックス300g
を混ぜる。→2つに分ける。
リコちゃんはーちゃんお手伝い♩
<おかずマフィン>
②2つに分けた生地の一つに
・マヨネーズ 大さじ1
・玉ねぎ 1/4個 薄切りにする
・ソーセージ 3本 輪切りにする
を混ぜる。
勢いすごいのか?めっちゃブレてる。笑
③型(お弁当用アルミカップ使いました)に入れて、ケチャップとチーズをかける。
<あずきマフィン>
④もう一つの生地に
・ココナッツオイル 大1
・ゆであずき缶 90gくらい?適当でした(^^;)
を混ぜる。
⑥余熱した180℃のオーブンで15分焼く。
『おかずマフィン』は、ほんのり甘い生地とチーズ・ケチャップが合って、これ美味しい!!
子どもたちにも「お店で売ってるパンみたい♡」と好評←いやそれは言いすぎな気がするけど。笑
おやつ系の『あずきマフィン』は、もちっとした感じになって、これまたおいしい(*‘∀‘)
ホットケーキっぽさは残るけど、あずきの甘さがちょうど良くて、おかずマフィンとのバランス良し◎
リコちゃんはーちゃんはどちらも美味しかったみたいで、パクパク良く食べてた~!!
全部で19個出来て、多すぎたか…と思ったけどそんなこともなく。笑
3人(子どもたち2人+私)で、15個を美味しく食べました(*'▽')
残った分は翌朝パパにも食べてもらって、美味しいと言ってたので、また作ろう~。
さて、明日から5連休。
「作らなあかんなぁ…」と思うとしんどくなるけど(^^;
自分の食べたいごはんやおやつを作って食べて。笑
ステイホーム週間、ゆるーく楽しもう(*´-`)