8歳リコちゃんと5歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^)
先日の続きです。
aomisayu.hatenablog.com
以下、引用多めになりますが、自分の読書記録として書きます。
未来を決めて、最高の未来に意識を向けていても
結果がでなかったり、イメージしていた結果につながらないと
自分のやっていることは、何かにつながっているのかな?
意味があるんだろうか?と、不安になるんですよね。
でもこの、不安やワクワクを感じるチャンスや出来事は「次元上昇」するためのサインだということ。
次元上昇・・・次のステージへの大きなステップアップ
そして、このとき私たちは主に5つの感情を味わうんだそう。
①無価値感(自分にはふさわしくない、自分で本当にいいのだろうか、自分には無理)
②心配、疑い(自分にできるのだろうか、こんなにうまくいっているだろうか)
③恐れ(ここに入ったら全てが変わってしまう、もう後戻りできない)
④ワクワク(すごいぞ!、なんて素敵なんだ)
⑤好奇心(どんなことが待っているんだろう)
そして、いくつかの選択肢に迷ったときには
1番怖いものか1番ワクワクするものを選ぶということ。
それが、安定志向から飛び出すトレーニング、次元上昇のきっかけを見つけることになる、と。
本当はどれを選んでも正解なはず、選んだ道で結果を出せばいい。
「どれも正解で、自分が選んだ道で結果を出す」と決めておけばいい。
不安を感じるということは、同時に魅力も感じている。
「うまくいかなかったらどうしよう」という不安を
→「うまくいったらどれだけ楽しいか」というワクワクにも変換できると、
「怖いけどワクワクする」ほうを選んでいけるのかな。
不安は保険のようなもの。
いないかもしれない「戦う相手」から自分を守る必要などない。
例えば「病気になったらどうしよう」と言う心配
→病気にならないように普段から気をつける
→実際に病気になってしまったらその時に対処すればいい
→今は考えても仕方がない、と決めてしまえば良い
不安が消えれば、「最高の未来」を手に入れるために歩き出せる。
不安を感じないようにしよう、はたぶん無理だと私は思う。
「できなかったらどうしよう」と感じる自分を受け入れつつ
でも、「できたらめっちゃ楽しいやん」と、もう一度「できる未来を見て」みる。
そのために知っておきたい『新しい人生を開くために実践したいこと』
人生の2つの楽しみ方がある。
1つは望むものをどんどん手に入れること。
もう1つは、今あるものを味わって感謝すること。
自分の夢を追いかけながらも、常に今の状態に満足して、感謝できる。
「今あるものに感謝する」のは、すごく大事にしたいこと。
今の自分は十分幸せ。家族、友人、家、お金、すべてにありがとう。
そして、自分の夢を実現させていけたらもっと幸せになる。
「自分に何を与えたら、世界にもっと貢献できるだろうか」
自分を大事にする。自分への水やりを忘れない。
自分が本当に心の深いところから充足を感じるような仕事をする。
やっぱり人は、誰かに何かしてあげることで喜びを感じられる
うまくいかないと、私に足りないものは何?という考えになることが多い。
「自分に何を与えたら…」、自分への水やり。うん、そういう感覚のほうがイイ(*^^*)
自分から行動しなければ何も起きない、何も動かない。
何か行動を起こしたからといって、100%必ず何かが動くわけではないけれど
何も行動を起こさなければ100%何も動かない。
小さな行動を起こすことで、未来の1点へとつながるエネルギーの道が作られる。
願望を実現させるためには、地味で地道な作業も含めて多くのやるべきことがある。
それをワクワクしながらこなしていく先に、面白い未来が待っている。
夢の実現につながる「小さな行動」を、何か1つ今日も始めてみよう。
結局、思うだけ考えるだけじゃなくて、行動すること。
小さくても、行動し続けることなんだな。
その先に面白い未来が待ってる、そう考えるとワクワクしてくる、たしかに。
あなたは、人生を完全に失敗なく生きるために生まれてきたんでしょうか?
それとも、本当にやりたいことを次々追いかけていくために生まれてきたんでしょうか?
自分の願望をはっきりさせるのは、最初のステップ。
うまくいかなかった時に、もう一度やる気を出して歩き始めるか、そのまま元の日常に戻るかが、人生の分かれ道。
多くの人は「まあまあの生き方」を選んでいる。
ある意味リスクを犯さなければ、人生を変えることはできない。
最高の未来をしっかり見据えていたからこそリスクをおかせる。
私は、失敗があっても、やりたいことに向かう人生にしたい。
変化は怖い。今のままでも、そこそこ幸せに生きていけると思う。
でも、なんとなくこれでいいのかな、と思いながらすごす日々にはしたくない。
うまくいかなくても、やる。自信がなくても、進む。
未来の自分の姿を連想すると、感情がプラスにもマイナスにも揺れ動くはず。
あなたは「こうなれるかもしれない」という、自分自身の未来を知っているのです。
あなたのもう一つの未来は、あなたが光を当てるのを待っている。
あなたさえその気になれば、それがあなたの現実になる。
願望を達成するためには、まずはその意図を放つことが大事。そして必要な行動を積み重ねる。
簡単に言ってしまえばたったこれだけ。
今日もひとつ行動を積み重ねていこう。
今の自分にできないことをやらないと成功しないのではなく、
できることをやることが成功につながる。
誕生日にいただいたカサブランカ。
パッと花開いて甘い香りで癒される。
そんな姿に元気とパワーをもらえた。