7歳リコちゃんと4歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^)
先日の『さば缶でオムライス』でも使ったのですが
aomisayu.hatenablog.com
高野豆腐をひき肉の代わりによく使ってます。
夏休みのごはんに、キーマカレーと麻婆豆腐を作りました~。
高野豆腐でキーマカレー
①油をしいたフライパンに
・戻してフードプロセッサーでみじん切りした高野豆腐(1個)
・にんじん半分・たまねぎ半分→フープロでみじん切り
・あまってたシイタケの軸・えのき・ピーマンのみじん切り
を入れて炒める。
②5分くらい(?)炒めてしんなりしたところで、プレーンヨーグルト(今回は豆乳ヨーグルト)大さじ2とカレーフレーク大さじ4を入れる。
こちらのカレーフレーク、美味しかったのでリピ買い!
③さらに炒め混ぜて、全体がなじんだらできあがり~。かんたーん(^^)/
目玉焼きのっけて、いただきまーす♩
上、こどもたち。下、私。自分の目玉焼きか1番うまく出来てしまった(^^;
うん!おいしい!高野豆腐感はなく、だからと言ってお肉感もないんですが。
あっさり食べやすくて、子どもたちも「おいしいー!」とたくさん食べてくれました(*^^*)
野菜もきのこも、これでもかというくらい入れまくれるので良い◎
高野豆腐で麻婆豆腐
こちらは昨日の晩ごはん。
高野豆腐を豆腐の代わり、ではなくひき肉の代わりとして使ってます。
①フライパンで豚ひき肉120gを炒める。脂の少ない赤身ひき肉にしました。高野豆腐でかさましするのでお肉は少なめ。
②お肉の色が変わったら
・戻してフードプロセッサーでみじん切りした高野豆腐(1個)
・フープロでみじん切りにしたにんじん2/3個・たまねぎ半分・えのき・しめじ
を入れてさらに炒める
③調味料を入れて5分ほど炒め煮する。
・コチュジャン、しょうゆ 大1
・オイスターソース、はちみつ 大1/2
・味噌、鶏ガラスープの素 小1
・水 200cc
家にコチュジャンが余ってたので、こちらのレシピを参考にしました。
お子様にも♪コチュジャンと麻婆豆腐♪ by ユキティティ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品
④水溶き片栗粉(片栗粉(大1)・水(大2))でとろみをつけて、豆腐300g入れて完成~
とろみつきすぎてモッタリしてるな…(^^;)
コチュジャンを使った麻婆豆腐、初めて作ったけど美味しかった!
でも、子どもたちには「ちょっとからい…」と言われました。2人とも完食してくれたけど。
それでも、私と夫君にとっては辛さ控えめな味付け。お好みでラー油をかけてさらに美味しく♩
6歳4歳姉妹には、前回作ったレシピのほうが好評でした〜▽
aomisayu.hatenablog.com