お正月明け、睡眠時間がまた安定してきました(^^)
なんとなーく、睡眠が浅くなる時期と、しっかり眠れる時期があります。
が、規則性はよくわからず(^^;
ホルモンとかそっち系かな〜と思いつつも、生理周期も乱れがちなので関係性がわからんという…
ここ最近は、20時に寝て、3時半とか4時に目が覚めます。
それからしばらくふとんの中でごーろごろ。
冬はこの時間がつい長くなり…
4時半にはふとんを出て活動開始!
感覚的に、6時間睡眠ならちょっと寝足りない。
7時間〜7時間半はちょうどいい♪
8時間なら、あーよく寝た〜。(前日が睡眠時間短い時は特に)
夜はこどもたちと一緒に寝るので、朝時間は貴重なひとり時間。
もう少し早く活動開始して、朝時間を多くしたい気持ちもありますが。
今の朝活よりも睡眠時間を大事にしたい(*´-`)
寝れる時はしっかり寝たい。笑
ふとんでごろごろする時間もまたあったかくて気持ち良くて、今は時期はアリかと( ´ ▽ ` )
その分、ひとり時間はうまく使っていきたい。
最近、スケジュール管理に週間バーチカルを使い始めました。
こちらの本を読んだのがきっかけ。
しかし2020年の手帳はすでに買っていたので、お試しでレフィルのみ印刷して使ってみてます。
▼こちらを使わせていただきました▼
A5バインダー手帳術☆ウィークリーページで時間管理[無料ダウンロード] | conote
まだ使いこなせていませんが…自分の空き時間がひと目でわかるのは確かに良い!
自分の時間を計画的に、その通りに動けた時の充実感をもっと味わっていきたいなぁ。
昨日はパートも休みで、天気も良かったのでウォーキングへ!
ひさびさに1万歩超えました〜\(^o^)/
そして、ウォーキングついでにローソンのスタンプラリーやりましたw
今までもだいたい春休みや夏休みにあった、プリキュアのスタンプラリー。
なんと今回は「スマホで」⁉︎(・Д・)
こどもたちは、紙に自分でスタンプ押すのが楽しみだったのに、「スマホで」やと楽しみ半減、いやほぼ無しでは??
しかし、スタンプ貯めるとペットボトルのお茶がもらえるので、私は参加。笑
意外とこういうことが、ウォーキングのモチベーションになります(゚∀゚)
今年は暖冬なのか?1月でもまだまだ歩けますね。
パートが休みの平日と土日はウォーキングに励もうと思います♪