朝活
9歳リコちゃんと6歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^)気づいたら、このブログ2ヶ月も書いてなかった…アメブロのほうをよく更新するようになって インスタも始めて、こちらがおろそかに(^^;アメブロとはてなブログの書き分けが 自…
7歳リコちゃんと4歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^) 今、あらたにチャレンジしようとしていることがあります。これから、仕事にしていきたいこと。 自分が興味のあることなので、そのための勉強に時間をしっかりとりたい、と思…
7歳リコちゃんと4歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^) 昨日の朝、リコちゃんが「今日っておだんご食べる日なんでしょ??」と。10月1日。中秋の名月、十五夜。 すっかり忘れていた、というか気にもしていなかった私(^^;)「先生が…
お正月明け、睡眠時間がまた安定してきました(^^)なんとなーく、睡眠が浅くなる時期と、しっかり眠れる時期があります。 が、規則性はよくわからず(^^; ホルモンとかそっち系かな〜と思いつつも、生理周期も乱れがちなので関係性がわからんという…ここ最近は…
春休みの帰省がおわり、自宅へ戻ってきました。 新幹線からの富士山10日ぶりの自宅で「家事とかやりたくなーい」となるかと思いきや。 自分でも意外なほど!むしろ家の掃除とかし始めたw帰省前にやっておきたかったけど出来なかったキッチンの掃除。なんかひ…
休日の朝、しばしのひとり時間をすごしてます(*´꒳`*) 旦那氏が、珍しく自分から「ひとりの時間とってもらってもいいよ」と言ってくれたので、家を早めに出てお気に入りのパン屋さんでモーニング♪ 先月も来たリトルマーメイドです。 【モーニング】リトルマ…
早いもので12月22日、冬至らしいです。 冬至は、新しいスタートの日である。〜一陽来復〜|コラム|不妊治療・婦人科|不妊漢方 子宝リトリート 堀江薬局 ここ数ヶ月は朝の時間も、日の出が遅いなぁと感じるし、夕方は暗くなるのが早い。一日があっという間…
昨日は【朝活】としてブログを書いたけど、今日は【朝時間】の気になることについて。 ここ最近、以前よりも早く目が覚めてしまう事をちょっと気にしてました。 1ヶ月前くらいまでは、3時台に目が覚めていたのが、ここ最近は2時台に目が覚める。 さすがに早…
以前にも朝活について書きましたが。 ◆2018年7月、日が長くなってきた頃 【朝活】いちばんやりたいことを優先しよう - 専業主婦の子育てと自分のこと ◆2018年8月、夏休み中の朝活 【朝活】夏休み帰省中のスケジュールと実家でのこと - 専業主婦の子育てと自…
おはようございます。 今年の夏休みの実家帰省はまるまる3週間。自宅と実家が離れてるので、帰るときには長期でいさせてもらってます。 帰省してきて1週間。 帰省中はこんなかんじですごしてます。 ◆1日のスケジュール 2018年夏ー長女5歳・次女2歳ー だいた…
週末は、40分ほどウォーキングしています。 たまーに、ウォーキングがてら1人でモーニングに行くのが好きです(*'ω'*) ◆近所のカフェでまったりモーニング 【ひとり時間】朝の散歩とモーニング - 専業主婦の子育てと自分のこと ◆デニーズでがっつりモーニング…
ここ最近の朝活について。 子どもたちの起床時間が、6月おわりごろから早くなってきました。 まさにサマータイム…!なんて自然の摂理に忠実なんだ…。 とくに次女。5時起きの日も多々あり。 そのため、朝ひとりの時間が短くなりつつあります。 これはもう少し…
健康のため、運動不足解消のため、4月末からウォーキングを始めて2ヶ月。 毎日ではないですが、土日の朝、平日は次女がプレ幼稚園もしくは一時保育に行っている間のひとり時間に歩いています。 だいたい週に2〜4日くらいかな。 時間は40分前後、歩くことが多…
1週間前から実家に帰省しています。 帰省中も朝活しようと思っていましたが、生活リズムが少し変わり、今のところお休み中です。 春休み中の生活リズム 3:30〜4:00 わたし起床 ふとんのなかでスマホ、ブログ見たり書いたり。 5:30 子どもたち起床、ふとんの…
朝活、と言っていいのかわかりませんが・・・ 朝早く起きてやりたかったひとつが、朝ごはんをゆっくり食べるってことでした。 きっかけは、堀江昭佳さん著『血流がすべて解決する』を読んだこと。 この本のなかで、血流を良くするには夜の空腹時間が大事とい…
毎朝30分ほど、ヨガとストレッチをしています。 ヨガとストレッチって、区別もそんなによくわかっていませんが… ヨガってとても深い世界らしいので本格的にやるともっと違うと思うのですが、私は簡易的に(?)やりやすいようにやっています。 朝やると、体…
20時に寝る生活を始めて1ヶ月半。 はじめは早く起きた時間に、家事をしたりストレッチをなんとなくしたりしていました。 1〜2週間くらいして、もうちょっと時間をうまく使いたいなあと思い始め、早起きしていらっしゃる方のブログを見たり(「3時起き、主婦」…
4歳と2歳のこどもがいます。 平日は20時頃にこどもたちを寝かしつけるのですが、以前はそのあと起きて自分の時間をすごしていました。 テレビを見たり、残った家事をしたり、スマホ見ながらダラダラしたり。 22時はまたベッドに戻って寝る。 自分の時間って…