母の日ギフト決めました。と、楽天マラソンお買い物記録。
6歳リコちゃんと4歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^)
来月は母の日、そして開催中の楽天マラソン。
さらに外出自粛で買い物にも行けないので、ネットショッピングをいつも以上に活用しています('ω')ノ
母の日はパルシステムギフトで
いつもなら、春休みには実家に帰省していましたが、今年はコロナの影響で自粛。
せめてもの感謝の気持ちを、と母の日のプレゼントを選びました。
いつも、お米やらお菓子やら送ってもらってばかりで、こういう時しかお返しできてないですが(^^;)
今年は、毎週宅配を利用している『パルシステム』のギフトサイトから選びました。
フリーズドライのお味噌汁セットをチョイス。
しあわせおみそ汁詰合せ: パルシステム 母の日父の日ギフト|生協の宅配パルシステム
実家には私の祖父と祖母も健在で、介護とまではいかないけど、ご飯の支度やそのほかのお世話に忙しい母。
ご飯作りが少しでもラクになるものがいいかな、と思いこちらにしました(^^)
▼昨年は『ヨックモック』を送ってましたね。すっかり忘れてた。笑
aomisayu.hatenablog.com
母も最近は健康に気を付けて、甘いものも控えているみたいなので、お菓子はやめておこうかな~と。
楽天で買ったものいろいろ
本・ドリル
おうち時間がたっぷりあるので、長女リコちゃんが欲しがっていた本を購入。
ピアノの本も今やっているのがそろそろ終わりそうなので、次のを買いました。

新版 みんなのオルガン・ピアノの本3 ヤマハミュージックメディア
- 価格: 1100 円
- 楽天で詳細を見る
次女はーちゃんは、本よりドリルが欲しい、ということで、こちらの記事に書いた3冊を購入しました。
aomisayu.hatenablog.com
食べ物・お茶
子どもたち受けの良かったふりかけをリピ買い!
今回は『納豆・海老・高菜』の3つにしました。
『納豆』は、子どもたちが「また食べたい!」ということでリピート。
『まごはやさしい』と『梅』も美味しかったけど、他の味も試してみたくて『海老』と『高菜』にしてみました。
最近子どもたちの好きなコーン茶を再購入。
私と旦那氏の好きなそば茶もひさしぶりに買ってみました~。そば茶、香りが良いですよね(*´-`)あとは、現在の非常事態な生活のなかで、災害時の備えも必要だな、と改めて感じたので…非常食も買いました。
こちらの本でちょっと勉強中です。

- 作者:今泉マユ子
- 発売日: 2019/06/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
そのほかいろいろ
マラソン前に購入したものですが、布マスク手作りセットを買ってみました。
あとは、私の腹巻。笑

【an・an掲載商品】シルク95%使用!シルク腹巻き【日本製】
- 価格: 1244 円
- 楽天で詳細を見る
薄手だけど、あると腰回りの安心感が違う。笑